使い込むほどに馴染む、正絹下緒です。
長さは約2.3m、「常寸」とされる長さになっています。
機械織でお求めやすい価格となっています。
正絹下緒(笹浪織)※現品限り
ご覧の環境により、実際のお色目とは若干異なる場合がございます。
全日本居合道連盟所属の6段以上の方の下緒のお色は以下の通りになります。
段位等 | 規定色 | 濃州堂での色 |
---|---|---|
十段、九段、範士、八段 | 金(金茶) | 黄 |
教士、七段 | 紫 | 紫 |
練士、六段 | 紺、鉄紺 | 青 |
※1 製造終了となりましたので、現品限りとなります。(2023/10/04現在)
【売切れ】
黒 / 時代鉄 / 橙 / 薄紫 / 薄緑 / 黄緑
茶 / 金茶 / 灰鉄紺 / ナス紺
みなさまに長らくご愛用頂きましたことに御礼を申し上げるとともに、
ご用意ができなくなりますこと、心よりお詫び申し上げます。
今後は『正絹下緒 (変わり笹浪)』を製作しておりますので、よろしければご検討くださいませ。
※2 下記カラーは画像準備中です。
・紫 Purple
・薄茶 Light Brown
・銀根津 Silver