愛知県の居合道場
白山会
指導者 | 瀧 順一(居合道教士八段) |
稽古場所 日時 |
◆小幡白山神社集会場(月3回) ◆坂下区公会堂 |
所属団体 | 全日本剣道連盟 |
流派 | 無双直伝英信流 |
連絡先 | 090-1238-3920 |

白山会 岡崎支部
指導者 | 岡田 啓次郎(教士七段) |
稽古日 |
◆木曜 18:00~ ◆日曜 9:30~12:00 |
所属団体 | 全日本剣道連盟 |
流派 | 無双直伝英信流 |
連絡先 | 090-4214-8091 |

無外流名古屋一法会
指導者 | 山崎 弘 |
稽古日 | 金曜 19:00~21:00 |
稽古場所 | 白山神社内 (名古屋市守山区小幡中1-13-8) |
流派 | 無外流 |
連絡先 | [email protected] |

江南市剣道連盟居合道部
指導者 | 服部 光雄 (剣道教士七段、 居合道教士七段) |
稽古日 | 木 15:00~17:00 土 18:00~19:30 |
稽古場所 | 江南市武道館 (江南市高屋町清水118) |
所属団体 | 全日本剣道連盟 |
流派 | 新陰流 |
善空会
指導者 | 長谷川 善久 |
稽古日 | 月 19:30~21:00 |
稽古場所 | 中京総合警備保障5F (名古屋市中区栄3-35-1) |
所属団体 | 全日本剣道連盟 |
流派 | 無双直伝英信流 |


岩倉会
指導者 | 松岡 良高(居合道教士八段) |
稽古日 | 水・土 19:00~21:30 |
稽古場所 | 岩倉武道館 (岩倉市鈴井町下新田123) |
所属団体 | 全日本剣道連盟 |
流派 | 新陰流 |


小牧市剣道連盟居合道部
指導者 | 井関 朝子(居合道教士七段) 中山 信義 |
稽古日 | 月 19:00~21:20 |
稽古場所 | 小牧市武道館 (小牧市郷中2-201) |
所属団体 | 全日本剣道連盟 |
流派 | 無双直伝英信流 |
西尾市剣道連盟
指導者 | 榎本 國康(居合道教士八段) |
稽古日 | 火 17:00~21:00のうち3時間 |
稽古場所 | アクティにしお (西尾市鶴ケ崎町6-2) |
所属団体 | 全日本剣道連盟 |
流派 | 新陰流 |
連絡先 | [email protected] |


尾張至誠館
指導者 | 加藤 圭三 (範士八段・正統宗家直門) |
稽古日 | 土・日 9:00~12:00 火・木 19:00~21:00 |
稽古場所 | 春日井市下条原区公民館 (春日井市八幡町93) |
所属団体 | 全日本居合道連盟 |
流派 | 無双直伝英信流 |
連絡先 | [email protected] [email protected] |
ホームページ |
https://iai-dojo.nagoya/ https://www.iai-dojo.com/ https://iai.boy.jp/ https://iaido3960.wixsite.com/-site |


三好剣道連盟 居合道部
指導者 | 水野 隆 (居合道教士八段) |
稽古場所・ 日時 |
◆月 18:30~21:00 南中学校剣道場 ◆火 17:30~20:00 三好体育館剣道場 ◆水・金 17:30~21:00 三好勤労青少年ホーム |
所属団体 | 全日本剣道連盟 |
流派 | 新陰流 |


日本神道流 神道舘
指導者 | 橋本 刀華 |
稽古日 | 木 18:00~21:00(居合道) |
稽古場所 | 赤星コミュニティセンター (名古屋市中村区富田町 大字千音寺字東川岸塚1483-1) |
所属団体 | 全日本剣道連盟 |
流派 | 日本神道流 |
※居合道のほか、剣詩舞、詩吟、和裁の教室もあります。詳しくはホームページをご覧ください。


敬道英信会
指導者 館長 | 渡邉崎雄(七段) |
幹事 | 田内勝(八段) |
師範 | 松澤泰嗣(教士) |
客員師範 | 柴田敦司(九段) |
客員師範 | 石田智裕(範士) |
稽古日 | 日 9:00 ~ 11:30 火 9:00 ~ 11:30 |
稽古場所 | 犬山市武道館 (犬山市大字犬山字北古券16ー1 犬山市武道館2F) |
所属団体 | 全日本居合道連盟 |
流派 | 無双直伝英信流 |


豊水館
館長 | 水野 雅夫(範士) |
稽古日 | 毎週1回 火曜、木曜のいずれか 18:30~21:00頃 |
稽古場所 | 豊明福祉体育館 (剣道場又は柔道場) ※現在のメインの稽古場になります (愛知県豊明市西川町笹原26−1) 豊明市立栄中学校 武道館『栄心館』 【コロナ禍により使用中止中】 (豊明市栄町殿ノ山50番地) みずのクリニック 機能訓練室『元気ホール』 【コロナ禍により使用中止中】 (豊明市前後町仙人塚1767番地) |
所属団体 | 全日本居合道連盟 |
流派 | 無双直伝英信流 |
連絡先 | 〒470-1152 愛知県豊明市前後町仙人塚1767 医療法人豊水会 みずのクリニック 事務長代理 薬剤師 後藤竜也 TEL 0562-93-0021(代表) FAX 0562-93-5599 Email : [email protected] |


名剣居合道場 達磨塾
指導者 | 森田 政宏(教士・七段) |
稽古場所 日時 |
名剣道場(達磨塾) |
所属団体 | 全日本居合道連盟 |
流派 | 無双直伝英信流 |
連絡先 | [email protected] |


東三河英信館
指導者 | 川合 正 (範士十段) |
稽古場所 日時 |
東三河英信館 (愛知県豊橋市野田町字野田364) 毎週 土・日曜日 午後1時~3時 (変更する時も有り) 初心者に関しては、曜日・時間は相談の上決定する。 |
所属団体 | 全日本居合道連盟 |
流派 | 正統無双直伝英信流 |
連絡先 | 代表:川合 正 電話:090-8864-2054(日中にお掛け下さい) FAX:0532-31-0088 |


貫汪館(かんおうかん) 名古屋支部
指導者 | 館長 森本邦生 |
稽古場所 日時 |
名古屋市内のスポーツ施設等 (こちらからご確認ください) 毎週 土曜日9:30 – 11:30 12:30 – 14:30 15:30 – 17:30 のいずれか |
流派 | 無雙神傳英信流抜刀兵法 (むそうしんでんえいしんりゅういあいへいほう) 大石神影流剣術 澁川一流柔術 |
連絡先 | お問合せフォームから |


岡崎市剣道連盟居合道会
指導者 | 浅岡 幸昌(教士七段) |
稽古場所 日時 |
◆竜海中学校 (岡崎市明大寺町栗林48-1) 毎週 月・水 曜日: 19:00 ~ 21:00 |
所属団体 | 全日本剣道連盟 |
流派 | 無双直伝英信流 |
連絡先 | [email protected] ※件名に「居合」とご記入ください。 |
古武術鍛練居合道場 錬誠会
指導者 | 代表・筆頭師範 林 貴之 |
稽古場所 日時 |
施設の空き状況によって場所などが変更になることがあります。 ◆本部 ◆名古屋東支部 ◆名古屋北支部 ◆各務原支部(岐阜県) ◆一宮支部(愛知県) |
連絡先 | 090-5013-9433 または [email protected] |


心和塾
稽古場所 日時 |
毎週 日曜日 9:00 ~ 12:00 もしくは 13:00 ~17:00
◆一宮市大和南中学校 ◆一宮大和公民館 そのほか、施設の空き状況によって場所などが変更になります。 |
連絡先 | 070-8496-8007(水野) Email:[email protected] |


北辰一刀流 弘道館
指導者 | 根岸 明弘 |
稽古日 | 土、日曜日 午前9:00~12:00 または 午後12:00~15:00 |
稽古場所 | メディアス体育館ひがしうら (愛知県東浦町生路狭間狭間80) |
流派 | 北辰一刀流 |
連絡先 | 090-1214-1201(根岸) [email protected] |
北辰一刀流 虎韜館の愛知支部です。
古流の剣術、居合、抜刀術、組太刀、薙刀、日本の伝統文化継承者の育成活動をしています。稽古日程は変更になる可能性があるため、事前にお問い合わせください。


百錬会 日新館
指導者 | 川村 幸一 (教士七段) |
稽古日 | 毎週土曜日 18時30分から21時まで |
稽古場所 | 坂町公民館 2階 (愛知県清須市土器野467番地) |
所属団体 | 大日本武徳会 |
流派 | 無双直伝英信流 |
連絡先 | [email protected] (川村) |
※見学等の場合は必ずメールで確認してください。
阿久比町剣道教室
指導者 | 一丸 桂之助(居合道教士七段) |
稽古場所 日時 |
◆丸山公園 武道場 |
所属団体 | 全日本剣道連盟 |
流派 | 無双直伝英信流 |
連絡先 | 0569-48-2813(一丸) 0569-48-6633(田中) |


津島居合道同好会
指導者 | 村林 宣行 |
稽古場所 日時 |
津島市錬成館 |
連絡先 | 090-2619-2490(村林) |
学運堂直心会(無雙直伝英信流 岩浪会)
指導者 | 山田 修(教士七段) |
稽古場所 日時 |
長久手市東狭間1105 |
所属団体 | 全日本剣道連盟 |
流派 | 無雙直伝英信流 |
連絡先 | 0569-62-4905(山田) |