銀地に主に片切彫で描かれた牡丹が描かれています。
目貫は表が恵比寿、裏が大黒天。鯉口金具には小柄櫃用の凹みもあります。
全体的に福福とした、短刀の合口拵用揃金具です。
頭 外寸 |
長寸33.0㎜ 短寸17.3㎜ 高さ11.2㎜ |
縁 外寸長径 |
長寸36.4㎜ 短寸20.7㎜ 高さ6.1㎜ |
鯉口 外寸長径 |
長寸39.0㎜ 短寸24.0㎜ 高さ13.8㎜ |
栗形 |
縦(身幅方向)31.0㎜ 横12.2㎜ 厚み約12㎜ |
コジリ 外寸 |
長寸34.6㎜ 短寸19.2㎜ 厚み10.5㎜ |
裏瓦 |
縦(身幅方向)30.7㎜ 横6.7㎜ |
素材 |
銀地 |
※バラ売りは出来かねます。
上記以外の内容をお知りになりたい方は、お問合せ番号「AK1477」を添えてお気軽にお問い合わせフォームよりお問合せください。