表面右側に人物が、左側に馬が描かれています。裏面には馬の顔とおなか、そして3つ描かれているのは荷駄でしょうか?
主役となる人物の顔が大きくえぐれてしまっています。それがとても惜しいです。裏面の体をひねった馬の様子がとても面白い意匠です。
「彦根住」と「宗典」の組み合わせだと合戦図の鍔で著名な「藻柄子入道宗典」を思い出しますが、判読できない部分や作風からも藻柄子入道宗典には遠く及びません。
素材 |
鉄 |
重さ |
87g |
縦 |
63㎜ |
横 |
61㎜ |
耳厚 |
5.0㎜ |
切羽台厚 |
4.0㎜ |
上記以外の内容をお知りになりたい方は、お問合せ番号「AT581」を添えてお気軽にお問い合わせフォームよりお問合せください。